運動不足を解消しようといきなりウォーキングなどをはじめると、ひざの痛みか強くなることがあります。
それは、ひざ関節を見える筋力が低下しているのに、ひざにかかる負担が増えたためです。
ひざに痛みがある人は、まず、ひざ関節を支える筋力をつけるためのトレーニングからはじめましょう。
重心点的に鍛えたいのは、太ももの前側にある「大腿四頭筋」です。
私たちは歩くとき、かかとから着地します。
このとき、大腿四頭筋が収縮して、ひざへの負担を和らげてくれます。
また、ひざを伸ばすときにも大腿四頭筋が働いています。
そのため、大腿四頭筋を鍛えるとひざ関節の働きが安定し、痛みの軽減につながるのです。
(続く)